【言葉】括目と刮目の意味と違いとは?どっちが正しい使い方? - りじゅセン

【言葉】括目と刮目の意味と違いとは?どっちが正しい使い方?

言葉
スポンサーリンク
スポンサーリンク

塩梅ライフを送りたいRiJu(りじゅー)でございます。
“カツモク”の漢字が二種類あるのはなんでだろうとふと思ったわけなんですが…

きっかけは『機動戦士ガンダムOO』です(笑)
登場キャラのMr.ブシドーことグラハム・エーカーが大好きなんですが、数々の名言(迷言?)を残していて、グラハム語録に”かつもく”の言葉が…

漢字が2種類あることに気づいたので、調べてみました。
「カツモクさせてもらおう、ガンダム!」

スポンサーリンク

「刮目」が正しい

はい、もう最初に答えを言いました(笑)
「刮」を使うのが正しいです。

「括」のほう誤りで、”くくりめ”と読むことがあるので、間違えないようにしましょ~

ではでは、以上です。


とあっさり終わるつもりはありません(笑)
ちゃんと説明しますよー。

なぜ違うのかを理由を含めて知ると、しっかり頭に入ります。(元・塾講師 談)
これは勉強するうえで重要なことなので、現在なんらかの学習をしている方は、ぜひ参考にしてくださいね(^^)

二種類の”カツモク”

まずは僕がよく目にしていた漢字はこれです。

括目

そしてもう一つがこれ。

刮目

しかし後者の漢字を”カツモク”として見る機会はほとんどなかったように思います。
正解なのに…(笑)

文字入力の変換候補でどちらも出てくるので、そりゃ括目を使う人も多いわな~
えっ、その前に”カツモク”とか普段使わないって?
坊やだからさ…

はい、次行きます。

「刮」と「括」の解説

「刮」の意味

訓読み けず(る) / こす(る) / こそ(げる)
成り立ち 汚れなどを小刀で取り除く様子から

意味としては読み方のとおり、”けずる”・”こする”
つまり、目の汚れをこすって、対象をしっかり見るようにすることから、カツモクという言葉が誕生したそうです。

これはなるほど!となりましたわ~。

現在は常用漢字外に分類されている漢字なので、”カツモク”のときにしか出てこないですね。

「括」の意味

訓読み くく(る) / くび(る) / くび(れる)
成り立ち 手で物を丸くまとめる様子から

意味としては”物を一つにまとめる”になりますね。

クレジットカードで支払うときに、”イッカツ” or “分割”?と聞かれると思います。
この “イッカツ” を漢字にすると、「一括」となります。まとめて支払うときの一括の字だと考えれば、納得できますね!

他にも総括・統括・包括など何かをまとめるという意味の熟語でこの「括」という漢字が使われているので、なんと分かりやすいこと(笑)

発音の仕方は同じでも、漢字自体の意味は全く違うことがわかりました!

要するに「刮目」が正しい!

いかがでしたか?
要するに「刮目」が正しい!となりましたね。
漢字の成り立ちや意味を調べてみると確かに納得でした。

「括目」は何らかの誤り、もしくは「刮」が常用外漢字なので「括」が主流になったんでしょうか?
そこは言葉の歴史の謎ですね…(知ってる人がいたら教えてくださいませ)

ここまでの流れがなんか数学の証明問題みたいだったなぁ…(笑)
ではでは~

コメント